-
マンションってところ その8
最近、時間ができると天満界隈まで車で走っては、市場へ行ってやっすー!やっすー!と毎度毎度!感激しながら新鮮野菜を大量に買い込みます。そしてフグ、カニ、あんこうがうそーん!って言うような値段で並んでいる魚屋さんで目の保養をしてます。そしてそしてそのまま天神橋筋商店街でこれまたやっすー!とドラッグストアめぐりを楽しんでます。VI…- 役立ち
- ちっさいオッサンblog
- マンション
2018/12/28New! -
マンションってところ その6
人並みに子育てに携わり、かれこれ23年以上が過ぎたアラフィフとはわたしのことでしたっけ??と他人に確認してしまいそうなほど、子供達(女23歳、男もうすぐ21歳)と、淡々とふわっと良いように言えばおだやかに日々を過ごしています。この子達の現時点での身分は大学生。行動も思考も、なんとも中途半端でもあり、おそろしく自由でもあり、生き…- 役立ち
- ちっさいオッサンblog
- マンション
2018/12/24New! -
マンションってところ その4
お家が決まればお引越しをするわけですがこれまたなかなかの労力を要します。その一つが、引っ越し業者さん選びかも。えっ、世間様はそんなところにつまずかない!?一家の家計を預かる身としては少しでも条件の良いところと力が入ってしまいます。価格、人員、養生段ボールの数、開始時間そして意外と忘れがちな使用済み段ボールの引き取りの早…- 役立ち
- ちっさいオッサンblog
- マンション
2018/12/10New! -
マンションってところ その2
賃貸→分譲貸し→分譲と地道にステップアップしてきまして⁉︎、現在は超大規模マンションの片隅でちんまりと過ごしております。数年前に建ったこのおっきなマンション、どうやら目論見通り全ての部屋が売れた模様!こうなると、とにかく人がいたるところにうようよいまして、夕方にもなると敷地内では人をかき分け歩く毎日。活気のかたまり笑そんな…- 役立ち
- ちっさいオッサンblog
- マンション
2018/12/04New! -
「第二回 不動産相続の窓口 勉強会」の様子
本日、第二回不動産相続の窓口の相続勉強会を行いました。今回の勉強会では、●相続トラブル事例●贈与●遺言●遺留分etc...を中心の勉強会でした。前回から参加していただいている方や、新しく参加された方がおられましたが、皆さん一生懸命集中して話を聞いておられました。次回の第三回も近々開催予定ですが、日にちが決まっていませんので、決…- その他
- 大国町
- 役立ち
- 地域情報
- なんば
- 不動産相続の相談窓口
2018/10/13New! -
良いパートナー! いい賃貸住宅管理会社!No3
管理会社のスッタフってどうして次々に変わってしまうのだろう!- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- 管理
2018/08/17New!