-
(管理)B4一枚の重要事項説明書!
最近、見かけることがなくなった1枚ものの重要事項説明書!勿論、賃貸です。昔々の大昔には、ワンダーランドでもB5の一枚の重要事項というものが存在しました!しかし、現在もB4の一枚という重要事項説明書なるものを使いながら業務をしているところもありました。市販のものもありますが、エクセルかワードで作られているものでしたが・・・今ま…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- お知らせ
2019/06/26New! -
マンションってところ (その46)
北摂の地震から1年東北でまた大きな地震が起こりましたまたか。。と声に出してしまうものの驚かなくなってきているのも現実。日本に暮らすことは今や地震と隣り合わせの暮らしであることを忘れてはなりません。テレビに映し出された食器や一升瓶が飛び散っている居酒屋さん。お商売なので沢山お酒が並んでいて食器もオープンに置いてあったので…- 役立ち
- ちっさいオッサンblog
- マンション
2019/06/23New! -
(管理) 賃貸住宅管理業登録制度!
今や賃貸管理業者のしている所のほとんどが不動産業者です。でも、一部の業者は、不動産業者(免許を得てる)ではないところもあります。賃貸住宅管理業登録制度は、不動産賃貸住宅管理に拘わる多種多様な問題やクレームを対処出来るように国交省は次の様に表現されています。「賃貸住宅の管理業務の適正化を図るために、国土交通省の告示による…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- 管理(プロパティマネージメント)
2019/06/20New! -
管理 消費税が10月から10%に!
消費税が10月1日に10%になると言われています。参議院選挙でまだ消費税は上がらないと思われている方もいらっしゃるとは思いますが、事業用の不動産を賃貸に出されているオーナー様は、下記の内容のようになっていますので、この機会にでも免税業者は、あげてこられると思います。また、管理会社としては、上げらざるをえないでしょう。「消費…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- 管理(プロパティマネージメント)
2019/06/18New! -
不動産相続の相談窓口セミナーの告知です。
2019年9月7日土曜日13:00より檜垣会計事務所さんとコラボセミナーをおこないます!こちらのホームページをご覧下さい!- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- 不動産相続の相談窓口
2019/06/15New! -
近くの立体駐車場が地上げされています!
昨日あたりから駐車場の反響が多くなってきました。駐車場の空きを確かめる問い合わせが多くなってきています。理由は、簡単!この数ヶ月、立体駐車場の立ち退きが増えて来て駐車場の供給量が少なくなって来たことが起因しています。大阪市浪速区では、民泊特区での需要が増えており賃貸マンション等を建てれる土地が著しくなくなってきています…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- 駐車場
2019/06/14New!