-
賃貸住宅の管理業務
「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が成立しました。これにより賃貸住宅の管理戸数200戸以上を持つ受託管理者とサブリース会社は、2011年に施行された「賃貸住宅管理業者登録制度」への登録が義務化されています。しかし、次の項目にあるように注意が必要です。登録を受けた賃貸住宅管理会社は、業務管理者の選任と、管理受託契約締…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- お知らせ
- 管理(プロパティマネージメント)
2020/08/08New! -
いい加減にしてほしい!落書き! こんな奴が多い!
今日は壁や建物の壁に落書きをしている事についてお話をします。皆さんよく落書きをされてそのままにされているところをたくさん見られてると思います。しかし、これらの落書きは建物の所有者である人が家財保険を入っていれば火災保険でその落書きをとることができます。事実、ワンダーランド難波店も過去に変なおっさんにシャッターボックス…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- お知らせ
- 管理(プロパティマネージメント)
2020/08/03New! -
家賃支援給付金、契約期間が過ぎていない契約書でなければ給付されませんよ!!
最大で中小企業には月額100万円を6カ月(計600万円)、個人事業主には月額50万円を6カ月(計300万円)でるそうです。日経新聞によりますと給付対象になるかどうかは5~12月の間での売上高の減少率で決まる。いずれか1カ月の売上高が前年同月に比べて50%以上減ったか、3カ月連続で30%以上減ったかどうかが条件になる。給付率は支払い家賃の3分の2ま…- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- お知らせ
- 管理(プロパティマネージメント)
2020/07/15New! -
久しぶりに賃貸マンションの案内に行って、わかった管理会社のいい加減さ!
不動産屋の社長は賃貸マンションの案内には滅多に行きません。久しぶりに行ってみると思いもよらに事がわかってきます。それは管理会社がいい加減だとオーナー様は本当にわからないまま損をするという事です。ワンダーランドはそんな管理会社にはなりたくないので皆さんにお知らせいたします。- 役立ち
- 久保田 博ブログ用
- お知らせ
- 管理(プロパティマネージメント)
2020/06/29New! -
★新型コロナウイルス対策に関する情報共有★
1.入居者への対応新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入の減少等によって家賃の支払いが難しい、生活費の捻出が困難である、等の相談を入居者から受けた場合には、各自治体の「住居確保給付金(※)」等の新型コロナウイルス感染症に関する支援情報を紹介する等の対応をご検討ください。(※)住居確保給付金とは、失職・離職等により住居を失…- 役立ち
- お知らせ
- 法律相談
- 管理(プロパティマネージメント)
- 久保田 博ブログ用
2020/04/24New! -
マンションってところ (その81)
怠惰な時間をありがとうございます(ごめんなさいやろっ)というわけで今年初のブログは戎さんをお参りした話からです。去年、偶然目にした人さまのブログをきっかけに初めて今宮戎で熊手を買って帰ったしだいでして。その熊手を手に今年もやってまいりました、今宮戎さま。まずは一年見守っていただいたお礼を伝えし、熊手をお返し。今年は、並…- 役立ち
- ちっさいオッサンblog
- その他
2020/01/15New!